このページの本文へ移動

ニュースリリース

2015年2月 2日
イベント・キャンペーン

「がんばれ受験生!!」 米子駅なども応援します。
サクラ咲ケ「すべり止めの砂」&「合格祈願メッセージカード」をお配りします

 米子駅などでは、これからの受験シーズンに向けて、受験生の皆様を応援するため、平成27年2月8日(日曜日)から車輪空転防止の「すべり止めの砂」をお配りいたします。
 また、鳥取大学医学部を受験される皆様には、鳥取大学入学試験前日の2月24日(火曜日)ならびに3月11日(水曜日)に、赤猪岩神社(あかいいわじんじゃ)で御祈祷を受けた「ステッカー」を入れた「合格祈願メッセージカード」を、駅のみどりの窓口および米子駅コンコースにて、JRをご利用の受験生の皆様にお配りいたします。
 受験生の皆様、合格を目指して、力を発揮出来るよう応援しています。

詳細

1 配付時期
(1)「すべり止めの砂」
 平成27年2月8日(日曜日) 営業時間から
 ※注釈 なくなり次第、終了といたします。
(2)「合格祈願メッセージカード」
 平成27年2月24日(火曜日)10時から17時(予定) 前期選抜試験
 平成27年3月11日(水曜日)10時から17時(予定) 後期選抜試験
 ※注釈 なくなり次第、終了といたします。

2 配付駅ならびに配付予定数
(1)「すべり止めの砂」
 伯耆大山駅(50個)、米子駅(350個)、境港駅(50個)、根雨駅(50個)
 ※注釈 各駅の「みどりの窓口」にてお配りいたします。
(2)「合格祈願メッセージカード(300枚)」(米子駅のみ)
 米子駅 コンコース[鳥取大学受験生相談特設コーナー(鳥取大学生活協同組合)]

3 お配りする「すべり止めの砂」、「合格祈願メッセージカード」
(1)「すべり止めの砂」(イメージ)
「すべり止めの砂」(イメージ)

(2)「合格祈願メッセージカード」(イメージ)
「合格祈願メッセージカード」(イメージ)

4 その他
 ・多くのお客様にプレゼントさせていただきたいため、お一人様一個(枚)とさせていただきます。
 ・この砂は、列車が急勾配などを駆け上る際に使用する車輪空転防止の「すべり止め」として使用しています。
 ・赤猪岩神社(あかいいわじんじゃ) 米子駅からバスで約20分
  赤猪岩神社は、鳥取県西伯郡南部町寺内に御鎮座、日本の医療発祥の地という伝えが残る日本で唯一の甦り・昇運・勝運の神社と言われています。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択